鮫肌釉彩紋中皿 - 明窯 加藤嘉明
鮫肌釉的藝術感 - vol.18
鮫肌釉為陶磁器表面覆蓋一層釉藥
釉藥間形成收縮的陷落現象
最早在1727年的水戶藩中已有紀載
釉藥形成類似鮫肌特徵因而得名
後來在京都的栗田燒
與九州的薩摩燒中也可見到類似的技法
透過高溫燒成時釉藥收縮的特性
形成器物獨一無二的絕妙風情
加藤嘉明為常滑燒的地元作家
即使是已八十多歲高齡
仍持續創作不懈
釉色及器形非常強烈
研究鮫肌釉技法將近半世紀
獨特的鮫肌釉技法具有獨特的藝術感
作品經常出現於日本及國際陶藝展中
鮫肌釉彩紋中皿
SIZE:直徑22㎝X高4.3㎝
Weight :775g
含作家簽名共箱
明窯 加藤嘉明
Yoshiaki Kato
1934年 瀬戸市に生まれる。
1966年 日本ニュークラフト展 グランプリ受賞
1974年 日本ニュークラフト展 選考委員
1976年 第4回中日国際陶芸展 外務大臣賞受賞
1986年 長三賞陶芸展
バロリス国際陶芸展国際名誉大賞・銀賞受賞多数
銀座松屋、池袋三越、豊橋丸栄、名古屋丸栄個展
∣ ← Back ∣ vol.18∣Next →∣
鮫肌釉的藝術感 |