LOGO MENU
LOGO LOGO
0325

上野燒茶碗 上野燒宗家 熊谷本窯十五代 熊谷紅陽
茶碗歲時之美 - vol.1130
冬 小雪 五十九候 朔風払葉 十一月三十日

「上野燒」誕生於四百年前
位於北九州福岡縣的丘陵地帶
是茶陶也是民藝陶器的知名產地
初代是稱作尊楷的朝鮮半島慶尚南道陶工
日本名則取為上野喜藏高國
十六世紀末豐臣秀吉出兵朝鮮
撤退的諸大名軍團帶回多位陶工至九州
尊楷就是其中一位
由豐前小倉藩主細川忠興招來
於福智町上野築窯

日本在大政奉還後於1871年廃藩置県
在豊前小倉藩消滅下窯業遭遇重大打擊
熊谷九八郎等五人以復興上野燒為目標
上野燒最後一位陶工
吉田家十二代半七為技術中心
受田川郡協助下於熊谷本窯復興上野燒

187

上野燒茶碗
SIZE:直徑14.2㎝X高7㎝
Weight : 363g
含作家簽名共箱

上野燒宗家熊谷本窯十五代 熊谷紅陽
国指定伝統工芸士 / 日本工芸会正会員
明治45年上野焼十四代熊谷龍峰の長男として生まれる
昭和4年佐賀県立有田工業学校を主席にて卒業
父龍峰のもと家業に従事
昭和18年軍の命により北満にて製陶
軍司令官山下奉文閣下に酒器等贈る
昭和20年朝鮮より帰還家業に復す
昭和28年全国陶磁器コンクールにて「茶入」で最優秀賞
昭和29年大本山大覚寺嵯峨天皇御宝前に献納
昭和35年天皇陛下に花瓶献上御受納の栄を賜う
昭和36年義宮殿下九州御旅行の折お立寄りの栄を賜り花瓶献上
昭和39年日本伝統工芸展入選(以後毎年入選)
昭和40年明治神宮大祭に際し献納、感謝状を受く
以後、日本陶芸展・西部工芸展・九州陶芸展・毎日展等多数に入選受賞。
全国百貨店にて個展を重ね、茶入の紅陽として知られる。
平成5年、福岡県立美術館・北九州市立小倉城庭園・
田川市立美術館等へ遺作を寄贈。

← Back ∣ vol.1130 Next →
茶碗歲時之美

22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
logo
104台北市中山北路一段33巷6號 ∣ Tel:2521-6917
Mobil:0935-991315 ∣
營業時間:中午12點~晚上七點