志野耳付花入 仙山窯 安藤日出武
日日器物鑑賞 - vol.340
美濃燒志野主要以「百草土」成型
再淋上厚厚的長石釉形成柔和的釉膚
在釉較薄的部份或是無釉的位置
則會產生赤紅的火色
淡雪般的釉色、半透明厚實的長石釉、
表面肌膚充滿像針刺般巢穴
釉藥邊緣有絕美的火色變化
在16世紀的前中期志野是日本燒製的陶器中
唯一使用長石釉來燒製出白色陶器的產地
其他使用長石釉的陶器還有九州的唐津燒
但因為所使用的胎土和長石原料產地不同
而使得志野的白釉會較唐津來得明顯白皙
志野耳付花入
SIZE:直徑10.9㎝X高26.5㎝
口徑:5.7cm\
仙山窯 安藤日出武
岐阜県重要無形文化財保持者
多治見市無形文化財保持者
日本工芸会正会員
2012年「第8回 安藤日出武作陶展」松坂屋名古屋店
2011年 岐阜県文化功労者表彰
2003年 岐阜県重要無形文化財保持者(黄瀬戸)認定
2002年 岐阜新聞大賞 文化賞受賞
1998年 多治見市無形文化財保持者認定
1997年 NHK衛星放送「やきもの探訪 炎で染める」
1993年 美濃陶芸永年保存作品「古美濃大壷」指定
1992年 多治見市文化芸術功労賞表彰
1990年 第8回幸兵衛賞受賞
1975年 第1回中日国際陶芸展初入選 以後数回入選
1974年 日本工芸会正会員に認定
1973年 第11回朝日陶芸展 奨励賞受賞
1971年 第1回日本陶芸展初入選 以後数回入選
1970年 第8回朝日陶芸展 志野大皿出展
1964年 第11回日本伝統工芸展初入選 以後数回入選
1963年 第1回朝日陶芸展初入選 以後数回入選
∣ ← Back ∣ vol.340∣Next →∣
日日器物鑑賞 |