樂燒黑茶碗 楽焼 京都桂窯 林陶造
超絕茶碗之美 - vol.306
黑樂為豔麗的黑色 充分體現樂茶碗的黑色美學
口緣圓潤微微向內
在靠近口緣的地方有鐵鉗夾過的痕跡
樂茶碗不使用轆轤而是以手指塑捏成形
外觀給人厚重的印象
但實際握在手中卻是出奇的輕巧
黑樂和赤樂並非是華麗的色彩
將濃茶倒入黑茶碗時
所展現的冷冽寂靜 像是冬天乾枯景色
正是千利休所追求的獨特「冷、凍、枯、寂」美學思想
樂燒黑茶碗
SIZE:直徑12.2㎝X高8.3㎝
Weight : 340g
含作家簽名共箱
楽焼 京都桂窯 林陶造
桂窯は平安の頃より、神社佛閣の瓦を作り
茶道の隆盛に伴い公家や武家に余技として
土風炉や楽茶碗を献上してきたと言われております
私は初代崇白、崇楽に師事し、桂窯で茶の湯のやきもの
一筋に三十余年打ちこんでまいりました
∣ ← Back ∣ vol.306 ∣Next →∣
超絕茶碗之美 |